リアル四駆郎w
- 2009年 6月27日
こんにちは!
やべぇ、これはやりたくなるwww
ということで、大爆笑リアルダッシュ四駆郎↓
まぁリアルでやったらこんなもんですよねwww
カテゴリー : ミニ四駆
こんばんは!sukeです!
昨日は久々のミニ四駆放送で昔から捜し求めていた憧れのマシン「ライジングバード」を作ったので、ちょっと遅くなりましたがうpしておきます。
では早速w
真っ赤なシャーシとスパイクタイヤ、翼の生えた真っ青なボディ、う~んたまらんっ(>∀<)♪
もしかしたら知らない人も多いかもしれませんが、このマシンは「ミニ四トップ」という漫画の主人公の愛機なんです。
自分が小学校高学年くらいの頃からずっと探していたマシンだったので、先日とある玩具屋で発見したときは、思わず奇声を上げてしまいそうなほど嬉しかったですねw
ただ、復刻版?故か、値段が1.5倍の900円になっていたのは痛かった(´・ω・`)
まぁ、このマシンは無改造で保存用になることは間違い無さそうですねw
そうそう、そういえばコレ、恒例の速度測定タイムで意外な記録を叩き出したんですよねw
無改造・素組み・慣らし無し・グリス無し・ノーマルモーターで、なんと驚きの時速12㌔!!
正直驚きましたw予想は10㌔以下だったんでw
最近は懐かしの車種もちらほらと見かけるようになってきたんで、皆さんも当時の愛機を探してみてはいかがでしょうか?
もしゲットしたら放送で自分に教えてくださいね!
ではまた放送でお会いしましょう(*Ő౪Ő*)ノ
ニコ生ミニ四駆制作第四段!
トライダガーXでございます!
第四段にして初のフルカウルミニ四駆ですねw
重量感のあるデザインに萌えるようなファイアーパターン、愛機として弄りまくった人も多いのではないでしょうか?
使い手の鷹羽リョウ君もクールなイケメンでしたしねb
という感じで当時、自分の周りでも大人気だったこのマシン。
ガキの頃から天邪鬼だった自分は、実は一度も買ったことがなかったマシンなんですねw
でもやっぱ、人気があっただけあってカッコイイ♪
もうちょっとダークなガンメタに塗りなおして、更に重量感のある感じに仕上げたいなぁなんて思っちゃいましたねぇ。
さぁ君もトライダガーを手にとって「無冠の帝王」を目指そう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |